カテゴリ
全体 ひとこと 今日のごはん 朝ごはん お弁当 おやつ スープ おつまみ パン ジャム スムージー 手みやげ帖 かわいいもの アルコール ノンアルコール 今月の珈琲 うつわ 暮らしの道具 インテリア オシャレ FOOD COORDINATOR Travel@北海道 Travel@東北 Travel@関東 Travel@甲信越 Travel@東海 Travel@北陸 Travel@関西 Travel@中国 Travel@四国 Travel@九州 Travel@沖縄 Travel@海外 美食倶楽部@北海道 美食倶楽部@東北 美食倶楽部@関東 美食倶楽部@甲信越 美食倶楽部@東海 美食倶楽部@北陸 美食倶楽部@関西 美食倶楽部@中国 美食倶楽部@四国 美食倶楽部@九州 美食倶楽部@沖縄 美食倶楽部@海外 美食倶楽部@その他 のんびりきままに 鑑賞 イマソラ ハンドメイド 夜景 乗り物 試作 自然 日々の小さないろいろ & moe Wedding kivi 最新の記事
以前の記事
2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
弟が、1年間良く頑張ったママンと、私を富山旅行に招待してくれました( ●´艸`)
...多少(?)電車の写真が多いかもしれません。 まずは、新大阪からサンダーバードに乗り込みます。 (サンダーバードって、トノサマバッタみたいな顔ですよね、、、) ![]() 約3時間10分程電車に揺られ、、、富山に到着。 降りた逆のホームに早速ショボ電(*´艸`)キャ ![]() 北陸新幹線が開通するまで丁度77日のようです。 その翌年には、北海道新幹線も開通するので、乗りたい新幹線が沢山です!! (秋田新幹線も乗りたい、、、) ![]() 市電。 ショボ電もあるけど、こんなカッコイイのも!! ![]() 地鉄のホーム。 びっくりしたのが、改札に入るのに、待たないといけないんですよ。 この電車の入場開始ですよー。とか。それまでは改札にはは入れない!! ![]() 電車の中も中々楽しい。 ![]() 先頭車両から見える、立山連峰。 ![]() 富山から宇奈月温泉まで特急で1時間近くかかるんですが、その間の殆どが無人駅。 なかなかのレトロな感じ。 何年前に建てられたんだろう、、、 ![]() どんどん雪深くなり、到着した宇奈月温泉。 こちらが今回の旅の目的地です。 ![]() 水墨画のようにとても綺麗な雪山。 寒いけど、ママンも私も、勿論弟もテンションが上がり、さほど寒く感じないほど。 ザクザク雪の中に入っていったり、つついたり、雪玉を投げてみたり(笑) この山には、ニホンザルやカモシカがいるようで、カモシカは見れませんでしたが、翌日ニホンザルの子どもを沢山見れました!! ![]() お宿は、『延楽』に。 こちらは次にアップします。 翌日は、色々甘いものを食べ歩いたり、美味しいコーヒーを飲んだりと食べつくし、、富山へ戻ります。 黒部峡谷の方へ是非紅葉の季節云ってみたいです。 冬季はトロッコ電車はやっていないので、今回乗れませんでした。 ![]() ![]() 帰ると思いきや、、富山湾まで出て対岸から立山連峰を見るとか!! 何と!! 私翌日も仕事なんですって!!Σ(o''д''o)!! まあ、楽しみますけどね。 ![]() ![]() ![]() 立山連峰を狙う、弟。 ![]() 雨晴駅から高岡駅まで乗った電車が、「ハットリくん」車両でした! 可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ ![]() とても楽しい家族旅行でした。 弟くん、素敵な旅行をありがとう!
by Riche-Club
| 2014-12-27 17:23
| Travel@北陸
|
ファン申請 |
||